太陽光発電でサラリーマン副業|太陽光個人事業塾!

サラリーマン副業で太陽光発電に取り組むために役立つ情報を発信するブログ

FXの利益で分譲太陽光発電を購入して損益通算で節税?!

time [投稿日]2015/11/07

time [最終更新日]2016/09/22

FXの利益で分譲太陽光発電を購入して損益通算で節税?!

広告

FXで得た利益で太陽光発電施設を購入して節税できるか?

先日、「FXで得た利益で土地付き分譲太陽光発電を購入して節税できますか?!」との質問をメールにていただきました。

何のことか??の方もいらっしゃると思いますので、 本質問の意図(=狙いのスキーム)をかんたんに説明します。

  • 今年FXで利益が2000万円ほど出てしまった。
  • このままではこの2000万円に税金がかかってしまう。⇒税率20%で400万円。
  • 2000万円の太陽光発電を購入して即時償却(生産性向上設備投資)することで、FX利益の2000万円と相殺して節税できないか?

という内容です。(あくまでも例です。笑)
お金

株やFXなどで得た利益は給与所得や事業所得と損益通算不可

基本として、株やFXなどで得た利益は、給与所得や事業所得と損益通算できないため、 事業所得であるはずの太陽光発電事業と、FXの利益は損益通算はできないはずです。
つまり、上記のスキームでの節税はできないことになります。

とは言うものの、私自身FXに詳しいわけではないので、いろいろと調べてみたところ、 FXを事業所得とする方がかなりの数いらっしゃるようで、びっくりしてしまいました。

原則として、上記の通り「FXなどで得た利益は、給与所得や事業所得と損益通算できない」は間違いないようですが、
目くじらは立てられない(≒ダメ元申請)で、事業所得で申請される方が相当数いらっしゃるようでした。

ほんとに、びっくりです。
太陽光発電の施設購入と組み合わせる上記スキームの場合の節税金額が大きくなるため、お目こぼしをいただける可能性はほぼないのではと思います。
※本当のところは素人の私にはわかりませんが、個人的には絶対にチャレンジしようとは思いません。(苦笑)

なお、「税理士資格がない人が税務相談に応じてはいけない」というルールがありますので、上記質問にはご回答できない旨、丁重にお詫びさせていただいております。 なかなか世知辛い世の中です。

土地付き分譲太陽光発電メーリングリストへの登録のすすめ

ちなみに上記のスキームは使うことはできませんが、株・投資信託・FXなどの金融資産の一部を太陽光発電に移すのは資産分散の視点から良い方法だと思っています。私は太陽光発電を始めるまでは、株・投資信託一辺倒でしたが、これらの資産の一部を処分して、太陽光発電の1号機は購入しました。

株・投資信託・FXで20年間にわたりリターン10%を得るのは非常に難しいですが、土地付き分譲太陽光発電であれば利回り10%程度の物件はごろごろしています。

土地付き分譲太陽光大手のタイナビ発電所には常に100件以上の土地付き分譲太陽光が登録されています。
サラリーマンの方も、そうでない方も、土地付き土地付き分譲太陽光発電にご興味があるかたはぜひ登録してみてください。
登録すると登録確認の電話がかかってきますがそれ以降のしつこい勧誘等は一切ありませんのでご安心ください。 登録後は最新の登録物件がメールで配信されますので、非常に勉強になります。

詳細はこちらから↓
太陽光発電物件サイトはタイナビ発電所
タイナビ発電所

sponsored link

コメント

  • これこそが法人化のメリットです。
    法人だと事業所得とか雑所得という区分がありません。
    全て法人所得になります。
    ただ、FXや株の場合、うまい具合に儲かるということはなかなかありません。
    期末にドカンと大儲けすると、税金対策ができずに期末を迎えてしまいます。
    難しいです。

    by 大場 €2015年11月7日 7:23 PM

  • 大場さん
    コメントありがとうございます。
    法人でFX事業に取り組むというのは、正直まったく思いもつきませんでした。
    FXを事業としてコンスタントに利益を出し続けるってすごいことですよね。
    ただ、法人で取り組んでいる方も、いらっしゃるんでしょうね。すごい!

    by あおそら €2015年11月7日 9:17 PM

  • >なお、「税理士資格がない人が税務相談に応じてはいけない」というルールがありますので、上記質問にはご回答できない旨、丁重にお詫びさせていただいております。
    知ってる方が、「税務署」に太陽光発電の経費ってなにが計上できるの?と
    問い合わせてみたそうですが、「減価償却と業者へのメンテ代以外ほぼ無理」と断定したそうです。
    維持管理に自家用車を使ってるというと、「他にもつかってるでしょ?」と
    言ったそうです。
    (実は事業への使用按分で車の減価償却も計上できることが自分で確定申告してる人なら分かると思いますが。たとえば1ヶ月に1度点検に行くなら1/12つまり8%程度は減価償却できるはずなんですが。
    その方には、今後相談するときは氏名を貰ったり、名刺を貰うべきですよといいましたが。)
    かなり税金については損してる方が多いと思います。

    by 通りすがり(鬼) €2015年11月9日 9:30 AM

  • 通りすがり(鬼)さん
    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    私の嫁は個人事業主を長いことしていたのですが、税務署には相当煮え湯を飲まされたようです。
    いろいろと話を聞くと本人が常識と思っていた、非常識がたくさんありました。
    「税務署の職員の言うことに間違いはない」と思っている方が相当数いらっしゃることが問題だと思います。

    by あおそら €2015年11月9日 9:07 PM

down

コメントする




CAPTCHA


太陽光発電

中古太陽光発電

個人事業&節税

自己紹介

あおそら

あおそら

アラフォー九州男児の「あおそら」です。サラリーマン副業として太陽光発電に取り組んでいます。太陽光発電や個人事業に関する皆様との情報交換の場としてブログを運営しています。

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  


sponsored link

土地付き太陽光No.1

タイナビ発電所 サラリーマンが太陽光発電を考えたら一番初めに登録すべきサイトです。

ブログランキング

「人気ブログランキング」「ブログ村」共に上位継続中です。記事更新のはげみになりますので以下の投票ボタンをクリックして応援お願いします。

 にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ