2019/06/10

太陽光発電事業の2大テーマ「メンテナンス」「節税」を一緒に解決できる方法のご紹介です。
有名リゾートホテルの琵琶湖マリオットホテルの太陽光発電所を視察して、視察費用で節税をしましょう。
広告
森トラスト運営の琵琶湖マリオットと隣接のメガソーラー
琵琶湖マリオットホテルは森トラストによる運営されているホテルです。旧ラフォーレ琵琶湖と言ったほうがご存知の方が多いかもしれません
現在はマリオットと提携し、2017年7月からマリオットブランドを冠した「琵琶湖マリオットホテル」として運営しています。
実は私も昨年の家族旅行で利用しました。(でもその時は太陽光発電所の存在を知らなかったので経費にはできませんでした。(苦笑))
琵琶湖マリオットホテルには、温泉や運動施設(体育館やテニスコート、ゴルフの打ちっぱなしなど)、プラネタリウムまであって家族旅行には最適なホテルですよ。
この琵琶湖マリオットホテルに隣接して同じく森トラスト運営のメガソーラー森トラスト・エネルギーパーク琵琶湖があるそうです。
1.990MWで固定買取価格40円。なんとも羨ましい話ですね。(笑)
発光によるカラス対策の効果は? 琵琶湖のリゾートホテルのメガソーラー
日経BP社メガソーラービジネス
琵琶湖マリオットホテルはマリオットに名前は変わりましたが、ラフォーレとして宿泊することもできます。
ラフォーレ俱楽部は多くの会社が契約している福利厚生施設なのでサラリーマン副業のかたならお値打ち価格で泊まれるかもしれません。
私はSPGアメックスカードを紹介してもらって朝食無料のお得な特典付きで泊ることができました。
コメント
こんにちは。いつも有用な情報ありがとうございます。
琵琶湖マリオットは2年前にSPGアメックスの入会特典で貰ったポイントで泊まってから、気に入って良く泊まります。
マリオットのプラチナチャレンジを経てチタンエリートなので、素泊まりのベーシックな部屋の予約でも、温泉付きの部屋にグレードアップしてもらい、朝食が付いて、16時までのレイトチェックアウトが可能になり、とてもゆっくりできます。
国内のマリオットは直予約以外の予約サイトの予約でもエリートの特典が受けられるので、その点もいいですよ。
by ハイドロ 2019年4月11日 9:51 AM
ハイドロさま
コメントありがとうございます。
マリオットのチタンエリートですか。すごいですね。
私もSPGアメックス持っています。宿泊当時はゴールド会員でもラウンジ利用ができたのでゆっくりできてよかったです。今はゴールド会員だとメリットが半減してしまったのが残念です。
サラリーマンを卒業したらプラチナ修行いいなぁと思っています。(笑)
by あおそら 2019年4月11日 8:34 PM