2019/06/10
広告
この記事の目次
太陽光システムの融資は自宅近く or 施設近くどちらでうけるべきか?
追加の太陽光発電所を作るための融資先の検討をそろそろ始めようと思っています。
もともと夏休みに太陽光発電所建設予定地である宮崎(実家)に帰ったさいに、宮崎の金融機関をいくつか回ろうかなぁと思っていたのですが、ふと、そもそも宮崎でなくても借りれるのでは?と思い至りました。 (不動産のイメージで投資対象が近くにある金融機関でないと借りることができないと考えていたのです。)
融資をいただく第一候補は日本政策金融公庫を考えていますので、 まずは日本政策金融公庫の相談ダイヤルに電話をしてみました。
結果として、自宅(事業本社の所在地)の最寄の公庫窓口に相談すれば良いとの事。
初歩の初歩だと思いますが初めて知りました。(苦笑)
審査にかかる期間は2~3ヶ月
案件にもよるそうですが、審査まで2~3ヶ月ほどかかると見る必要があるとの事です。 年明け早々に追加施設を建てるならば、そろそろ審査に必要な書類の準備を始める必要がありますね。
担保にできるのは?
日本政策金融公庫で太陽光発電所のためにお金を借りる場合、2つのプランがあります。
個人事業主のような規模の小さな事業体の場合、「国民生活事業」プランからお借りすることになるようです。
「国民生活事業」の場合は、担保に関しては以下の原則のようでした。
- 基本として不動産
- 案件によっては太陽光発電所施設を担保に出来ることもある。(窓口で相談)
- 現金(預金)、有価証券を担保にはできない。
※ちなみにもう1つのプランである「中小企業事業」プランですと「不動産」のみとのこと。
その他、窓口に相談に行く際に必要な書類を教えていただきました。
始めは何も持たずに軽く質問に行くつもりでしたが、しっかりと事業計画書をつくってのぞむ必要があるとのことxxx
聞いといて良かったです。(苦笑)
まとめ
まずは電話をかけてみましょう。 日本政策金融公庫の相談ダイヤルは、初心者向けに丁寧にやさしく教えてくれます。
コメント
地域の商工会などでも、説明会を定期的に開いていますので、ご利用ください。商工会加入の必要はありません。(逆に商工会に加入してもらうために、新規事業者を支援するのも商工会の仕事です。)
その際には、事業計画書は必ずしも、必要ありません。あれば早いのですが。支店によっては、事業計画書の用紙を下さるところもあります。
一度、商工会にアポイントしてください。
不動産を担保に入れても、個人には基本1本(=1K万円)までが上限です。
数年計画で、2,3,4・・号と考えるなら、法人設立も手です。1号の1年の実績で2号、1、2号の
2年程度の実績で3号なども可能になります。
経費の認められ方も違いますし。
ただ、税理士が必要ですが。
by 通りすがり(悪魔の囁き) 2015年6月28日 8:30 AM
悪魔の囁きさん
コメントありがとうございます。
商工会ですね。
その発想はなかったです。
一度相談してみることにします。
資金面等ではやはり法人化も考えてみる必要がありそうだと感じています。。
最近、ぼんやりと将来的な事業プランを考えており、そうするとやはり法人化が必要になってきそうです。
by あおそら 2015年6月28日 8:51 PM
太陽光の融資ならオリックスが有名ですよー。
あと業者の斡旋でアプラスも別担保なしで太陽光の借り入れできるかな。
金利で2から3%くらい。
by 通りすがり 2015年7月5日 4:27 PM
>通りすがりさん
コメントありがとうございます。
オリックスですか。
アプラスは有名なので私も知っていましたが、オリックスは知りませんでした。
たしかに自社でもメガソーラーなどいろいろと手がけていますね。
ちょっと調べてみます。
情報ありがとうございます!!
by あおそら 2015年7月5日 10:08 PM