2019/06/10

こんにちは。管理人のあおそらです。
太陽光のメンテナンスを考えるかは、太陽光事業のランニングコストにかかわってくる需要なテーマです。
残念ながら、施工業者やパネル業者がメンテナンスを見てるくれることはほとんどないようです。
(最近、メンテナンスを専門にあつかう会社など登場してきました。)
太陽光パネルは故障が少ないといますが、まったくメンテナンスをしなくて良いというわけではもちろんありません。
とは言え、まったくの素人ですので、これらの電気機械について、自分でメンテナンスすることは非現実的と考えました。
ということで、太陽光パネルおよびパワコンについては、私は保険の収入補償でまかなうことにしました。
万が一、パネルやパワコンが故障したとしても、故障の間の収入減が補償されます。
メンテナンスという意味では、用地の雑草や鳥のフン対策など、用地をしっかりと日々確認することも重要になってきます。私の場合は、親族が現地にいますので、親族に用地の確認を委託しています。
これらの費用も馬鹿にはなりませんが、長い期間を考えた事業ですので、これぐらいのメンテナンス費用はいたし方が無いと考えています。