太陽光発電でサラリーマン副業|太陽光個人事業塾!

サラリーマン副業で太陽光発電に取り組むために役立つ情報を発信するブログ

まだ残ってた!固定買取価格40円の分譲太陽光@京都

time [投稿日]2016/02/19

time [最終更新日]2016/07/23

まだ残ってた!固定買取価格40円の分譲太陽光@京都

広告

固定価格買取40円の土地付き分譲太陽光。利回りも10%超え|京都

見つけました!

固定買取価格40円物件です!!
80区画の大型分譲物件ですが、おそらくあっという間に売り切れるのでは?と感じています。

とりあえず「問合せ」を急ぎましょう!

本来ならここで、物件の詳細を始めに紹介するのですが、今日は先に物件URLを紹介します。
タイトルからして興味がある方は、とりあえず以下サイトより登録の上、至急問合せをしましょう。(笑)

太陽光発電物件サイトはタイナビ発電所
タイナビ発電所
「京都船井発電所」をご覧ください。
※登録すると登録確認の電話がかかってきますが、それ以降のしつこい勧誘等は一切ありませんのでご安心してご登録ください。(すぐに登録できます。)

念のため40円土地付き分譲太陽光物件のレア度をアピール

いまさら言うまでもないと思いますが、固定買取価格27円が締切りがすぎ2016年度の価格も決まっていない状況で、40円の土地付き分譲太陽光物件はスーパーレアです!

好条件の40円土地付き分譲太陽光っぽい

土地付き分譲太陽光を長くお探しの方ならよくご存じかと思うのですが、
40円物件は購入価格以外のメンテナンスや土地賃料が高いことが多く、
表面利回りは高くても実質利回りはそれほどでもないことが多々あります。

本物件は賃料も10万円/年ですし、メンテナンス契約が必須などの条件もついていません。
大手のEarthcomさん物件のようですので、おそらくこれまでのEarthcom物件と同様の条件になるのでは?と考えています。

土地付き分譲太陽光物件の詳細

  • システム容量:54.00kW
  • 年間想定発電量:64,178kWh
  • 売電単価:40円/kWh(税抜)
  • 年間想定売電収入:2,567,120円(税抜)
  • 年間賃料(賃貸):100,000円/年
  • 連系負担金:0円(税抜)
  • システム価格:23,000,000円(税抜)
  • 販売価格:2,500万円(税抜)
  • 自然災害への補償込・・・10年
  • 売電休業補償込の価格・・・20年

太陽光パネルのシステム容量が54kW、ちょっとだけ過積載ですね。

税込みコミコミ合計(土地代・連携負担含む)
2500万円(税抜)です。それなりの金額ではありますが、40円物件としては破格です。

年間想定発電量64,178kwhですので、 20年間で5134万円(税抜)程度の売電収入が見込めます。
粗利益で5134-2500万円=2634万円です。

消費税が10%にアップするとの話も現実味を帯びてきましたが、消費税還元の仕組みをうまく使えば、
5134万円×110%で5647万円ですので、ざっと3000万程度の粗利益が見込めます。悪くないですね。

まとめ

スーパーレアの固定買取価格40円の土地付き分譲太陽光物件。
80区画の大型分譲物件ですが、おそらくあっという間に売れてしまうのではと考えています。
ちょっといいなと思った方は、まずは問合せをすることをおススメします。

ちなみに以前お話を伺った際には、Earthcomさんはファイナンスに強いことをアピールしていました。(日本政策金融公庫にも)

詳細はこちらから↓

太陽光発電物件サイトはタイナビ発電所
タイナビ発電所
「京都船井発電所」をご覧ください。
※登録すると登録確認の電話がかかってきますが、それ以降のしつこい勧誘等は一切ありませんのでご安心してご登録ください。(すぐに登録できます。)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


太陽光発電

中古太陽光発電

個人事業&節税

自己紹介

あおそら

あおそら

アラフォー九州男児の「あおそら」です。サラリーマン副業として太陽光発電に取り組んでいます。太陽光発電や個人事業に関する皆様との情報交換の場としてブログを運営しています。

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  


sponsored link

土地付き太陽光No.1

タイナビ発電所 サラリーマンが太陽光発電を考えたら一番初めに登録すべきサイトです。

ブログランキング

「人気ブログランキング」「ブログ村」共に上位継続中です。記事更新のはげみになりますので以下の投票ボタンをクリックして応援お願いします。

 にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ