太陽光発電でサラリーマン副業|太陽光個人事業塾!

サラリーマン副業で太陽光発電に取り組むために役立つ情報を発信するブログ

春の太陽光発電所の点検完了!メンテナンスガイドブックが役立ちました

time [投稿日]2018/03/28

春の太陽光発電所の点検完了!メンテナンスガイドブックが役立ちました

春の太陽光発電所の点検をしてきました。
最近、追加の太陽光発電所を購入するため何度か宮崎に足を運んでいるのですが、今回は完全に現行施設の点検&防草対策のための宮崎入りです。

今回はO’msからいただいた「メンテナンスガイドブック」を利用してメンテナンスを行いました。

広告

新燃岳の降灰が目立つ

今回の点検でいちばん気になったのは新燃岳の降灰です。
南九州に住む(住んでいた)人にとっては桜島の降灰は珍しくないのですが、実家の父曰く「それなりに降った」とのこと。

実際にチェックをしてみるとパネル表面にもうっすらと灰がみえました。
洗浄することも考えましたが、今回はやめておきました。洗浄してもまたすぐに降りますのであまり意味はないですからね。

新燃岳の降灰がうっすらと見えます。

新燃岳の降灰がうっすらと見えます。

防草シートで雑草対策!

今回はまだ雑草が少ないうちに雑草対策をするのが主目的です。

実験として、砕石を敷いている太陽光発電所(1号機)の上に防草シートを敷いてみます。

今回は砕石の上に「2m x 50m」「2m x 20m」と里道に「1m x 20m」の3つ施工してきました。
砕石があるので防草シートをはるにもちょっと手間がかかります。

ちなみに砕石があっても五寸釘サイズの防草シート用の抑えピンであれば問題なく打ち込めました。

砕石の上に防草シートをはりました。

砕石の上に防草シートをはりました。

話は変わりますが防草シートの良いところは防草シートの上に雑草をポイっとおけることです。
種がついていない雑草であれば防草シートの上においておけば1日でからからになります。

安価な防草シートなので3年ぐらい持ってくれればと思っています。

 

O’msへの資料請求で無料で「メンテナンスガイドブック」

O’msへの資料請求すれば無料のメンテナンスガイドブックをいただけます。まだいただいていない方はぜひ登録してみてください。

O'ms

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


太陽光発電

中古太陽光発電

個人事業&節税

自己紹介

あおそら

あおそら

アラフォー九州男児の「あおそら」です。サラリーマン副業として太陽光発電に取り組んでいます。太陽光発電や個人事業に関する皆様との情報交換の場としてブログを運営しています。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


sponsored link

土地付き太陽光No.1

タイナビ発電所 サラリーマンが太陽光発電を考えたら一番初めに登録すべきサイトです。

ブログランキング

「人気ブログランキング」「ブログ村」共に上位継続中です。記事更新のはげみになりますので以下の投票ボタンをクリックして応援お願いします。

 にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ