2019/06/10
広告
太陽光パネルにスネイルトレイルが大量発生
-
昨年末に発見された太陽光パネルにスネイルトレイルが大量発生の件の続報です。(その8です。)
-
過去の経緯はこちらの記事をご確認ください。
太陽光パネル248枚にスネイルトレイルが発生
太陽光パネルのスネイルトレイル発生状況の現場立会い
スネイルトレイルが発生した太陽光パネルを持ち帰り検査いただくことになりました
スネイルトレイルの持ち帰り検査で、ようやく太陽光パネルが回収されました
スネイルトレイルの持ち帰り試験の結果:クラック発見も出力は定格以上
スネイルトレイルの持ち帰り試験用太陽光パネルの枚数不整合の結末
スネイルトレイル対応の第1ラウンド終了
第2ラウンド開始
-
太陽光パネルにスネイルトレイルが大量発生した件、ついに第2ラウンドを開始しました。
私が太陽光発電を購入・施工いただいたのは東証1部上場の大手企業ですので、本社直轄のカスタマーセンターが存在します。
ある方に相談したところ、このような案件ではエンドユーザへの対応部門であるカスタマーセンターとの直接交渉が有効と教えていただきましたので、第2ラウンドからはカスタマーセンター経由での本社との直接交渉です。 -
とはいうもののカスタマーサービス経由での交渉も、導入当初はなかなかうまく進みませんでした。
こちらから相談内容を電話でお伝えし、先方より連絡をいただけるとなっていたものの、私の本業の関係でいただいた電話にでることができないなどの不運がつづき、なかなか実交渉の開始までこぎつけることができませんでした。
何度かのやり取りを経て、本社の技術担当の方とコンタクトができ、いよいよ本格的な交渉スタートできました。
ちなみに、カスタマーセンターはやはり非常に感じが良かったです。本物のプロの対応をいただけたと感じています。 -
さて本社との交渉をスタートして、わかったことが一つあります。
それは、本社と営業所はまったくの別物ということ。これまでの経緯はまったく情報連携はされておらず、すべての交渉がゼロスタートとなりました。 -
本音を言うと半年以上も前の話なので、こちらも記憶が薄れています。
当ブログを読み返しながら、再交渉を行いました。
当初より備忘をかねてのブログ記事のつもりでしたが、ブログをつけていて今まで一番よかったと思えた瞬間でした(苦笑)。
第2ラウンドの開始時点でのメーカの主張
-
第2ラウンドの開始時点でのメーカの主張は以下のようなものです。
1.スネイルトレイルでは太陽光パネルの発電量は下がらない(はず)。万が一、発電量が下がったらもちろん交換する。
2.発電量が下がらないことを証明するサイクル試験の実施有無、なしの場合の試験の実施可否について確認する。(変化点)
3.太陽光パネルの上にのっての作業は認めていない。パネルに乗った時にどうなるかの実施有無、なしの場合の試験の実施可否について確認する。(変化点) -
2と3の主張について、大きな進捗がありました。
2に関しては、「メーカーの視点では確かに試験をしなければならないこと」という考えに同意いただきましたし、3に関しては「試験はすぐにできる」とまで言っていただけました。
本社の技術だけあって、やはり論理的におかしいところに対しては、非を認めてくれたという印象です。 -
ということで、非常に満足度の高いかたちで交渉開始できました。
もちろん個人の意見と会社の公式回答は往々にして異なることがあることは重々承知しておりますが、まずはロジカルな話ができる方と交渉ができるようになっただけでも非常にありがたいです。
よい回答をいただけることを期待しています。
コメント
通りすがり(鬼)さま
コメントありがとうございます。
ブログの次のネタ(明日投稿予定です。)の内容まで言い当てられててびっくりしました。笑
なるほど教えていただいた方法も使えそうですね。
そこまで行くまえに、落とし所がみつかるとよいのですが。苦笑
by あおそら 2015年7月28日 9:08 PM
あと教えていただきたいのですが、
パネルは、サニックスオリジナル(旧YOKASOL)のものでしょうか?
それとも、BYD製?LG製?でしょうか?
by 通りすがり(鬼) 2015年7月28日 9:44 PM
すいません、ヨカソルを買収したのは、ネミーさんでした・・・。
オリジナルは生産委託先不明みたいですね。
by 通りすがり(鬼) 2015年7月28日 9:49 PM
>通りすがり(鬼)さん
コメントありがとうごじいます。
営業所に関しておっしゃることはまさに私も肌で感じているところです。
教えていただいた方法は、交渉がこじれた場合の奥の手として大事にとっておきます。笑
ちなみにパネルはオリジナルモデルです。
ヒュンダイ製という話です。
by あおそら 2015年7月28日 10:03 PM
やっぱり、ヒュンダイだめでしたか・・・。
PVエキスポに来日していたおっちゃんと、カタコト英語で話して
いい人だったんだけどなあ・・・。
Qセルズとハンファ、資本が同じでも品質違うといわれているので
ハンファも厳しいかもしれませんね。
なんでLGだけ品質いいんでしょうか?
by 通りすがり(鬼) 2015年7月28日 10:16 PM
>通りすがり(鬼)さん
私の仮説のとおりパネルの上に載ったことが原因であれば、
設置業者の問題ですのでヒュンダイがNGというわけではないと思います。
ネットで調べる限りではTUVも通しているしそれなりに信頼できるのではないかと思いますが・・・、とはいっても過度な期待は禁物ですね。笑
日本のものづくりで言われている品質は
部品品質、設計品質、製造品質の3要素からなります。
そのうち1つでも欠ければ、結局は不良品の山が築かれることになりますから、
同資本でも品質が異なるのも仕方がないかと思います。
・・・何を買えばよいのかわかんなくなりますね。苦笑
by あおそら 2015年7月28日 10:34 PM