2019/06/10
広告
環境ビジネス主催の無料セミナー「太陽光発電所の収益を最大化させる3つの視点」に参加
環境ビジネスオンラインにて募集していた無料セミナー「太陽光発電所の収益を最大化させる3つの視点」に参加してきました。
(平日開催でしたが何とか本業のお休みがとれて良かったです・・・。)
セミナー内容がちょっと変更になっていました
セミナー内容がちょっと変更になっており
最終のセミナー内容は以下でした。
- 資産価値向上から見た発電所の注意点とは?
講師 ベーカー&マッケンジー法律事務所 江口 直明氏- 太陽光発電所の維持管理の基本と必要性とは?
講師 オムロン フィールドエンジニアリング株式会社- 自社発電所と目的にあったO&Mの選び方とは?
講師 オムロン フィールドエンジニアリング株式会社- 固定買取価格制度2016年度の動向とFIT法改正の方向性
講師 政治経済評論家(元内閣府副大臣 谷本氏)
どうやら予定していた資源エネルギー庁の方が公務多忙で出れなくなったようで、急きょ谷本氏に代理講演をいただいたようです。
セミナーの感想
個人的に一番初めの「資産価値向上から見た発電所の注意点は?」が一番面白かったです。
すべてのプレゼン資料が配布されたのですが、太陽光発電の「持ち分譲渡契約」の構成や「表明保証」の文案など惜しげもなく掲載されており
これだけでも参加する価値があったではないかと思います。(ただし私個人としては使うことがなさそうですが・・・。)
セミナーの概要を言いますと、
太陽光発電所は資産 = 太陽光発電の売却を考えるもの ⇒ 適切なメンテナンスが資産価値を高める
ということで、次のオムロンさんのセミナーにつながるロジックになっています。
この辺りの繋がりを意識したプレゼンはさすがです。
その他、忘備として面白い内容を記載しておきます。
- メンテナンスを定期的に行わないとブレーカーが落ちたのに気が付かないこともある。
- 2020年オリンピック工事の影響で、太陽光発電工事費用も高くなっている。
- それでも太陽光発電所を買いたいという声は多数ある。
- 瑕疵担保責任期間が過ぎても不法行為責任は免責されない。
次の、オムロンさんのセミナー×2の内容は、太陽光発電をやられている方にはちょっと物足りない内容だったのではないかと思います。
それでも、実際のモニタリング結果を使った解析および実地確認事例は、非常に良かったです。
あの内容を聞くと、私自身もオムロンさんのサービスに申し込みたくなりました。(安ければ)
最後の「固定買取価格制度2016年度の動向とFIT法改正の方向性」については
産業エネルギー庁に背景含めた詳しい話を聞けると思っていただけに代理講演となってしまい残念でした。
プレゼン資料も産業エネルギー庁が準備した資料を使って説明されていたぐらいですので、本当に突然の変更だったのだと思います。
まとめ
無料にもかかわらず、なかなかに得られるものが多いセミナーでした。
次の機会がありましたら、またぜひ参加させていただきたいです。
ただし次は事前告知どおりの講演を期待します。(笑)
コメント
いつも楽しく拝見しております。
私も参加しておりました。早速記事化されてらっしゃって、びっくりしました。
オムロンさんのセッションは少し商売っ気丸出しでしたけど、1つめのセッションは、DDの観点など本当に貴重なインプットでしたね。
by NakaG 2016年3月8日 4:06 PM
NakaGさん
コメントありがとうございます。
NakaGさんも参加されていたんですね!
確かに、オムロンさん、ちょっと商売っ気があり過ぎましたね。(笑)
セミナー内容的にかなり詳しい人が参加されていたと思いますので、解析事例を中心にご説明いただければもっと良いセッションになると思いました。
それでは今後ともよろしくお願いします!
by あおそら 2016年3月8日 4:30 PM