2019/06/10

広告
管理人からのご挨拶
こんにちは。管理人のあおそらです。 当ブログをご訪問いただきありがとうございます。
当ブログは、 太陽光発電について全くの素人のサラリーマンによる
- 野立て太陽光発電の計画・運用
- サラリーマン副業での個人事業
についての日々の運用や検討した内容をご紹介させていただくブログです。
流行りの太陽光発電ということでいろいろとニュースなどに取りあげられることも多いですが、
私が検討を始めた2013年はまだまだ太陽光発電の黎明期ということで、情報を集めるのに苦労しました。
私は導入検討からパネル設置までおよそ4ヶ月程度を要しましたが
その間平均すると毎日3時間程度はいろいろな調査・検討をしました。
私自身、当時は太陽光発電についてまったくの素人で、
電気系の知識も中学技術の授業レベルしかありません。
事業の進め方や経理/会計方面にいたっては”できるだけ避けてきた分野”でほぼ知識はゼロからのスタートでした。
そんな状況でしたので
調べれば調べるほど、調べるべき事柄が増えてしまうと言う状況でした。
実際、当時は人によって言うことがまったく違っていました。
そんな状況ですので、頼りの営業さんの言うことも、ほとんど信用できません。(笑)
このような手探り状態のなか、ブログの読者の皆様の強力なフォローのもと、なんとか太陽光発電の開設までこぎつけることができました。
そのような背景のもの、私と同じような境遇の方の一助になれば幸いと思い、本ブログを開設させていただきました。
本ブログではできるだけ初心者向けの情報を発信していきたいと思います。
もしご不明な点がございましたらご遠慮なくご質問ください!