2019/06/10
本日、太陽光 発電量モニターとして「はやわかり」を設置しました。
なんと言っても電気系は素人なので、いろいろと試行錯誤しながらの設置でした。
ポイントを以下に列挙しておきます。
・50kw以下低圧の太陽光は家庭用と同じ単相三線方式
・線の径が太い大型センサーが別途必要
→10kw程度なら同梱の通常センサーで大丈夫だが50kwなら大型センサーの可能性大
・単相三線の場合、センサー1個でも計ることが可能。
→この場合、赤線か黒線に繋ぐ(どちらでも良い)。そしてはやわかりの設定を200Vに変更する。
ちなみに、私の太陽光発電所の場合、径が太すぎて、大型センサーでもケーブルが入らなかったので、電動ドライバー&ヤスリビットで削ってなんとか押し込んでいます。→大変でした。
※径が太すぎて、大型センサーでもケーブルが入らない写真
父親の発電所の分と合わせて、二つのセンサーを買ったのですか、数値のズレがあり、少し少し気になるので、しばらく実験をしてみます。
※「はやわかり」はこちらから(ちょくちょく品切れしますのでご注意を!)